2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

画面を広く使う

vim

gvimを使っていると、アイコンなぞ邪魔になってくるので、これを非表示にして場所を広くとりたくなる。かといって、常に非表示なのも使いたいときに困る。 このジレンマを解消するのに、先日参考にしたステータスラインについて設定が記載されてたSourceforg…

Ubuntuで窓使いの憂鬱を使う

本来、WindowsでUnixと同じように使いたいということから始まったはずの「窓使い憂鬱」をUbuntuでも使えるようにする。どこかのサイトに影響されてから、メインとなるWindowsマシンでは、 SandS(スペースキーをShiftキーとしても使えるようにする) どのウィ…

ステータスラインについて

vim

gvimを使っているけど、見た目が全然かわってない。 特にステータスラインについて何も設定してないので、有益な情報が表示されないでいる。 そこで、こちらのサイトを参考にvimrcを編集することにした。そこにある内容のうち 編集中のファイル名 編集中のフ…

戦闘力!

vim

vimと言ったらこのネタが大事なわけです。 Hack #39: Vimの戦闘力を計測するそこにリンクがあったので、http://d.hatena.ne.jp/thinca/20091031/125700119 にある新型スカウターを導入 訂正:元のページも修正されてて、gvimrcのまで追加されてました。 func…

Backupとswapの保存場所

vim

現在のvimにはhowm以外の設定はいれていないので、swapファイルもバックアップファイルも同じ場所に作成されるようになってます。 Dropboxにわざわざそんなファイルを保存する必要もないし、全てのファイルに~がついたファ並ぶのもうっとうしいです。 という…

DropBoxのインストール

せっかく、id:lainlさんにコメントしてもらいながら、一週間以上間隔があいてた。 毎日blog更新してる人達ってすげぇ・・・さて、howmのデータをバックアップしやすいように、それと他のパソコンでも連携できるようにDropBoxをインストールすることにした。…