2015-01-01から1年間の記事一覧

macの環境構築その8 Rictyのインストール

Vimでかっこいい見た目のために、Lightlineを入れてるわけだけど、そうなるとパッチをあてたフォントが必要になる。 Windows版ではCygwinにfontforge入れたり大変だったなと思ったのに、macではやっぱりbrewでさっくり入る。なにこれfont用にtapしてオプショ…

macの環境構築その7 AquaSKKの設定

Mac

Brew caskでインストールしたAquaskkがおかしい。 辞書の場所を設定しても開きなおすとすぐ戻る。 サイトから最新版を落としても変わらなかった。~/Library/Application Support/AquaSKK にある「DictionarySet.plist」を直接変更した。修正前 <dict> <key>active</key> <true/> <key>loca</key></true/></dict>…

macの環境構築その6 Vim!再挑戦!

xbuildないし、どうしたもんかとなやんでたけど、シンプルでした。 $ brew tap caskroom/homebrew-versions brew cask に色々追加して。 $ brew cask install macvim-kaoriya こんだけ。orz 問題なくいけました。 コマンドラインにこだわってるのでもなし。 …

vimのプラグインデータ保存場所の変更

vim

Uniteを入れるとホームディレクトリに.cacheディレクトリが作成されるけど、ドット付きのファイルやディレクトリを増やしたくないので、vim関係は.vimに入れることにした。 let g:unite_data_directory = $HOME.'/.vim/cache/unite' let g:neomru#file_mru_p…

macの環境構築その5 AppStoreから

AppStoreから入れたものをリストにあげておく。Mindnode2 SplitScreen DropZone3 MenuMate AffintyDesigner DisplayMenu PixelMator Fantasical Airmail2 Readkit Owly sleepPreventation Forklift MemoryMonitor DayOne SourceTree Growl PopClip 夜フクロ…

macの環境構築その4 Vim!

ようやっとvimのinstall。もちろんbrew使います。参考にしたのは http://qiita.com/yu_suke1994/items/b9fa651d77aed2eae339 ただし、supermomonga/homebrew-splhack の更新は3年前。splhack/homebrew-splhack は1年前となっているので、こちらを使用。まず…

Mac環境構築その3(Homebrewによるインストール)

Cask入れる前にやっていいんじゃね?とかファイル作って一気にやれよって話ですが、 1回目なんで1個ずつ確認してやります。 検証するにはどうしよう・・・ 以下入れたもの。(vimに必要なluaとかは後でまとめて入れる) brew install git brew install wge…

macの環境構築その2(Homebrew Cask)

Mac

昨日はESETを入れた時点で眠気の限界。 今日は続きをやっていく。 Homebrewの中でもGUIアプリを入れてくれるHomebrew Caskを入れる。 これもコマンド1個でOK。幾つかのサイトにはその前にtapで追加するとか記載があるけど、 最近のはもう1行書くだけでOK。…

macを 再インストールしたときの環境構築

どうも、homeにおいたファイルの権限関係がおかしく、chmodコマンドでも改善しない。 余計なアプリも入れまくってたので、構築を一からやり直すことにした。まずは、USBメモリの作成。 ・Yosemiteをダウンロードする。 ・コマンドラインから USBメモリへ書き…