Mac

Catalinaに備えよう!(rcmとmackupの導入)

Mac

Catalinaが発表されて、開発者のみなさんがベータ版をいろいろ確認しているようですが、公開されて一般人がやることは間違いなくOSのクリーンインストール。 クリーンインストールはするけども、使い勝手は同じように戻したい。でもTime machineを使って完全…

macのAlacrittyとNeovimでeskkを使う場合

Terminalをalacrittyに変えて、Neovimとプラグインのeskkを使えばこの環境でも問題なく日本語を入力できる状態です。 でもって、ターミナルとskkが組み合わさると出てくるのが「CTRL+J」の問題 「CTRL+J」がターミナルを使うときには改行になるんで、skkとは…

Alacrittyとtmuxとbash_profile

Mac

Alacrittyとnvimの組み合わせが悪い場合があるみたいですが、tmuxを使うと問題ないとか。 そしたら、Alacrittyを起動したら自動でtmux立ち上がるのが楽。 そんな設定をするには、.bash_profileに色々と記入しておく必要があるみたい。でも、非常用にターミナ…

Alacrittyの設定について

Mac

Alacrittyの設定はコンフィグファイルを編集する以外にないのです。 設定ファイルの保存場所は次の通りです。 $XDG_CONFIG_HOME/alacritty/alacritty.yml $XDG_CONFIG_HOME/alacritty.yml $HOME/.config/alacritty/alacritty.yml $HOME/.alacritty.yml 上か…

なんか新しいことやってみたくないすか?(ターミナルソフトのAlacrittyの導入)

Mac

と、再インストールするたびに思う訳で、今回は常に使っているiTerm2から別のものを使ってみることに。 ぐぐってみると幾つかでてくるけど、大半がターミナル.appかiTermばかり。 その中で高速になるAlacrittyの話題が。 日本語関係で問題があるようなのです…

El capitanのインストールと環境構築

Mac

年賀状の印刷のために環境をこれまで変えられなかった。 ひと段落したので、ようやくElcapitanにアップデートする。 1. AppStoreからアップデート 2.終わったらCommand+Rを押しながらリスタートして、HDDの初期化とインストールし直し。 3.新規インストール…

macの環境構築その8 Rictyのインストール

Vimでかっこいい見た目のために、Lightlineを入れてるわけだけど、そうなるとパッチをあてたフォントが必要になる。 Windows版ではCygwinにfontforge入れたり大変だったなと思ったのに、macではやっぱりbrewでさっくり入る。なにこれfont用にtapしてオプショ…

macの環境構築その7 AquaSKKの設定

Mac

Brew caskでインストールしたAquaskkがおかしい。 辞書の場所を設定しても開きなおすとすぐ戻る。 サイトから最新版を落としても変わらなかった。~/Library/Application Support/AquaSKK にある「DictionarySet.plist」を直接変更した。修正前 <dict> <key>active</key> <true/> <key>loca</key></true/></dict>…

macの環境構築その6 Vim!再挑戦!

xbuildないし、どうしたもんかとなやんでたけど、シンプルでした。 $ brew tap caskroom/homebrew-versions brew cask に色々追加して。 $ brew cask install macvim-kaoriya こんだけ。orz 問題なくいけました。 コマンドラインにこだわってるのでもなし。 …

macの環境構築その4 Vim!

ようやっとvimのinstall。もちろんbrew使います。参考にしたのは http://qiita.com/yu_suke1994/items/b9fa651d77aed2eae339 ただし、supermomonga/homebrew-splhack の更新は3年前。splhack/homebrew-splhack は1年前となっているので、こちらを使用。まず…

macの環境構築その2(Homebrew Cask)

Mac

昨日はESETを入れた時点で眠気の限界。 今日は続きをやっていく。 Homebrewの中でもGUIアプリを入れてくれるHomebrew Caskを入れる。 これもコマンド1個でOK。幾つかのサイトにはその前にtapで追加するとか記載があるけど、 最近のはもう1行書くだけでOK。…

KeyRemap4macの設定追加

Mac

以前にも書いたキー入替ソフトのKeyRemap4macの設定追加。 セミコロン(;)をReturnキーにするという技を書いていたのだけど、今度は「+」を入力するのが、CTRL+Option+;という入力しがたい状態になってしまった。あまりにも使いずらいので、ユーザーフ…

BetterTouchToolについて

Mac

KeyRemap4Macbookはキーボードを便利にするためのソフトだったが、今度はタッチパッドの使い勝手をよくするためのツール。 macbookでなにがすごいって、airの薄さはもちろんだし、その割に使いやすいキーボードとか色々あるけど、やはりトラックパッドの使い…

KeyRemap4MacBook

Mac

キー入替でいろんなことができるようになるソフト 今回はこのソフトの設定について書いておく。 Windowsでは窓使いの憂鬱やその派生ソフトの「のどか」を使ってた。これらのソフトで何をするかというと、キーの入替。 キーの入替と言うと、よくあるのがCAPS…

OmmWriterを使ってみる

Mac

エディタを画面全部に表示させ、余計なものを表示させず文章入力に集中させるソフトがいくつかある。 OmmWriterはその一つで、穏やかな画面、バックミュージック、打鍵音が準備されており、入力することにのみ集中することができるようになっていると聞いて…

なにかがおかしい

mac

前回の日記でLet'sNoteを購入したという記事を書いたのに、今日はさらにMacを購入したという内容。購入したのはMacBookAirの11インチでメモリを8Gに増設したもの。 最近中古のWindowsノートばかり使ってたのもあるかもしれないけど、最新のMacはすごいとしか…