USBメモリー

Windowsでのソフトインストール

macのHomebrewみたいに、ソフトのダウンロードとインストールを一括してやってくれるのに、chocolatyとscoopがあるけど、どっちもやめた。 chocolatyはアンインストールがうまくいかない場合があり、scoopはアプリのポータブル版があるものしかカタログに載…

USBでvimとpython持ち運び

これまでは、macもwindowsでも同じ環境ができるようにとgitでコンフィグを管理して、macとwinで場合分けしてvimrcを作成していたけど、windowsをメインで使う職場でネット環境が思いっ切り制限された…… セキュリティ上しょーがないとはいえ、USBメモリがおめ…

Vimのインストールの前に

Vimをインストールする前に環境を整えておく。 と言ってもたいしたことをしている訳じゃないけど、基本はUSBメモリーで持ち歩けること。 職場ではインストールに制限かかってるし、家ではデバイス追加するたびにOS入れ直しをしたりして、毎回ソフトのインス…